神社仏閣
「かながわの景勝50選」に選ばれており、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」でその眺望が2つ星を獲得している伊勢原、大山の阿夫利神社。ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなかチャンスがなく、ようやく今回訪問することができました。 いろ…
明けましておめでとうございます。2022年が皆様にとっても明るく希望に溢れる1年となりますように! 今年はカレンダーの関係上、あっと言う間の年末年始休暇という感じです。明日から仕事始めという方が多いのではないでしょうか。 2021年の年末の話となるの…
パワースポットの宝庫と言われる青梅市にある御岳山。その山頂には関東一円を見晴らす武蔵御嶽神社があります。天気の良いとある夏の日、参拝してきました。ホント見晴らしの良いところで、暑い日だったのですが、山頂は涼しく、とても清々しい気持ちになる…
伊豆旅行1泊2日の2日目になります。 [10:30] ホテル 季一遊 を出発 朝起きて海岸を散歩、朝風呂に入って、朝食。各自やることをやって10:30に南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊ホテルを出発。2日目の道程になります。 [11:30] 堂ケ島マリンで青の洞窟を どうしても行…
先週の日曜日になるのですが、上野公園(正式名称は上野恩賜公園ですね)のお散歩を行っておりました。生憎のお天気で朝から雨が降り続いていたのですが、上野に到着した後しばらくは雨が上がってくれるという幸運にも恵まれました。 新型コロナが襲ってくるま…
温泉巡りを行いたいところだったのですが、新型コロナウィルス騒ぎもあり、人混みは避け、温泉も念のため我慢、人の少なそうな田舎をぶらり旅しましょう、ということで今回は秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社であり、関東最大のパワースポットと…
調布駅のイメージ 新宿駅から京王線で西に準特急/特急で2駅、約20分ちょっとの調布と言ったら、一般的にはどういうイメージを持たれている街になるのでしょうか。最近ではFC東京のホーム、味の素スタジアム(東京スタジアム)があるところと言ったらわかるので…
成人の日 13日(月)のお話です。とても天気がよかったので出かけることにしました。我が家恒例の寺社仏閣、温泉巡りになります。 八王子南部を出発し、①塩船観音寺(青梅市) -> ②奥多摩湖 -> ③小菅 -> 大月、という感じで東京西部+山梨の東端のエリアをぐるっ…
江ノ島、茅ヶ崎と言えば私の中ではサザンオールスターズなんですね。。「江ノ島がみえてきた俺の家も近い〜」(「勝手にシンドバッド」)など、江ノ島はサザンの曲に多く登場します。神奈川県藤沢の南、相模湾に浮かぶ江ノ島。これまで外から見ていたことはあ…
ゴールデンウィーク中の那須旅行の記録、2日目になります。那須塩原から那須町へ移動します。 [10:10] ホテルニュー塩原をチェックアウト 朝風呂でゆっくりし、朝食、ホテルの周りを軽くお散歩、軽く卓球を行った後、ホテルをチェックアウトし、那須町湯本の…
東京の西側に住んでおりますので、甲府などは車で1時間30分くらいでさくっといけるエリアになります。ここ数年はあまり足を運べておりませんでしたが、黄金週間(ゴールデンウィーク)の中日(29日)、日帰りでお寺訪問と温泉でゆっくりしてきました。 恵林寺(え…
何か特別な所縁がある訳でもないのですが、何気に足を運ぶことの多い諏訪湖近辺です。温泉あり、おいしいお蕎麦あり、諏訪大社あり、湖(諏訪湖)ありと私の好みを多くもった街だからなのかもしれません。過去訪れた記録を残しておきます。 諏訪湖の風景 毎年3…