食べ物
なんだかタイトルが煽りっぽいのですが、、いや、初めて食べた時にホントにビックリしたんです。おはぎってこんな食感で、こんな旨かったんだっけ、と。 小田原は数ヶ月に一度訪問しています。ういろうというお薬を買いに来るのが目的なのですが、ある時、た…
「かながわの景勝50選」に選ばれており、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」でその眺望が2つ星を獲得している伊勢原、大山の阿夫利神社。ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなかチャンスがなく、ようやく今回訪問することができました。 いろ…
明けましておめでとうございます。2022年が皆様にとっても明るく希望に溢れる1年となりますように! 今年はカレンダーの関係上、あっと言う間の年末年始休暇という感じです。明日から仕事始めという方が多いのではないでしょうか。 2021年の年末の話となるの…
久しぶりの投稿となってしまいました。コロナ禍に入って投稿ペースが落ちてしまっています。ここらで一度気合いを入れ直したいと思います。 今年のゴールデンウィークも非常事態宣言ということで、旅行好きの私にとっては我慢の日々が続きます。Stay Home は…
伊豆旅行1泊2日の2日目になります。 [10:30] ホテル 季一遊 を出発 朝起きて海岸を散歩、朝風呂に入って、朝食。各自やることをやって10:30に南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊ホテルを出発。2日目の道程になります。 [11:30] 堂ケ島マリンで青の洞窟を どうしても行…
例年我が家は3月に2泊3日の家族旅行に行っているのですが、今年は新型コロナ禍の中、自粛しておりました。また、週末は車で近県に温泉入りがてらドライブというのをよくやっていたのですが、これも今年は2月以降無しと。まだコロナが収まった訳ではありませ…
先週の日曜日になるのですが、上野公園(正式名称は上野恩賜公園ですね)のお散歩を行っておりました。生憎のお天気で朝から雨が降り続いていたのですが、上野に到着した後しばらくは雨が上がってくれるという幸運にも恵まれました。 新型コロナが襲ってくるま…
温泉巡りを行いたいところだったのですが、新型コロナウィルス騒ぎもあり、人混みは避け、温泉も念のため我慢、人の少なそうな田舎をぶらり旅しましょう、ということで今回は秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社であり、関東最大のパワースポットと…
調布駅のイメージ 新宿駅から京王線で西に準特急/特急で2駅、約20分ちょっとの調布と言ったら、一般的にはどういうイメージを持たれている街になるのでしょうか。最近ではFC東京のホーム、味の素スタジアム(東京スタジアム)があるところと言ったらわかるので…
今日は年越しそばの日ですが、うどんの話です。先日(12/28)名古屋を訪問しており、昼食はやっぱり煮込みうどんでしょう、ということで山本屋さんの味噌煮込みうどんを食しました(7年振り通算2度目)。フランチャイズ店が無く、愛知、岐阜、三重でしか店舗を出…
先週土曜日のことですが、茅ヶ崎までいっており、おいしい海鮮料理でも食べたいなと。港に行けば何かあるかなと茅ヶ崎漁港に入ってみたのですが、一般向けの食堂がそろっているような雰囲気でもなく、さてどうしよと思っていたところに地元の方が声をかけて…
お祝い事があり、今回「八王子うかい亭(鉄板料理)」で昼食をとりました。うかい亭には数種類の形態のお店があり、鉄板、とうふが有名で、数年前から都心にも出店しています。トランプさんが来日した際には「銀座うかい亭」で食事をして話題になっていました…
先日1泊2日で金沢に仕事で行っていました。観光する時間はほぼなかったのですが、お客さんの会社の場所がよかったので、お客さんの会社への行き帰りを使ってすきま時間プチ観光をしてきました。その記録です。 しかし、新幹線は強力ですよね。10年以上前に一…
うどん(ほうとう含めて)好きです。お昼はだいたいお弁当なのですが、お弁当のない日はほぼ100%職場近くのうどん屋(はなまるが近いのでほぼはなまるで時々遠征して丸亀)に行っています。 妻が職場の人から勧められていた聖蹟桜ヶ丘にある「小平うどん」に行っ…
日本人の感覚からするとパエリアと言えば、スペイン!彼らは日常的にパエリアを食べている、と。実は日常的に食べているかというそうでもないようで、確かに以下の記事のような雰囲気らしいです。 kamimura.com バルセロナの数カ所でパエリアを食しましたが…
去年の3月の話なのですが、リアルタイムに書けなかったのと、今年も3月4日間の予定で滞在しますので、去年の振り返りと復習を兼ねて書きます。 初めての沖縄でしたので、張り切りすぎてしまい、ちょっと回りすぎの感もした4日間でした。4日間で534Km も移動…
ほうとう好きです。そして、これまで年一夏に河口湖を訪れるイベントがあり、そのイベントに合わせてお昼はほうとうと決めていろいろなほうとうを食してきました。 折角なので、ランキング的なものをと思ったのですが、一定のレベル以上のお店はどこのほうと…